- 2010-12-26 (日)
- 内臓脂肪 メタボ メタボリックシンドローム 生活習慣病 食事 運動
内臓脂肪と運動不足は、密接な関係があると言っても良いでしょう。
運動不足などから、内臓脂肪が付き始めるのは明らかですし。
摂取エネルギーよりも消費エネルギーが多ければ、内臓脂肪は蓄積されていきません。
消費エネルギーが摂取エネルギーより少ないために、内臓脂肪が蓄積されていくのです。
エネルギーの消費ということを考えると、筋肉が付いていれば、このブログでも取り上げた基礎代謝量が増えますので、エネルギーが消費されていくわけです。
しかし、運動不足が続けば筋肉は落ちていきます。
それにより、エネルギーが消費されなくなり、さらに内臓脂肪として蓄積されていくもとになるのです。
内臓脂肪を落とすには、有酸素運動が効果的いうことで、有酸素運動を最も簡単に行うことが出来るのが、ウォーキングということになると思います。
1日1万歩歩くのが理想と言われていますが、1万歩という数字は、そうたやすく達成できる数字ではありませんよね。
私も毎日歩いてはいますが、中々1万歩は歩けないと思います。
実感として、「今日は良く歩いたなぁ」と思って、大体5千歩くらいじゃないでしょうか。
ネットを見ていると、最近歩数計を使っている人が結構いらっしゃいますが、1万歩は、よっぽど意識しないと達成できない数字のようです。
でも、少しでも歩数を増やすことは、毎日のちょっとした工夫で可能です。
例えば、私もやっていますがエスカレーターやエレベーターを使わずに、階段を使うとか、バスや電車なども1駅手前で降りて、ひと駅、2停留所分歩くという方法もあります。
私に言わせれば、要は自分自身のちょっとした意識の問題なんです。
回数は少なめでも激しい運動をするか、毎日コツコツと少しずつの運動を積み重ねていくか、どちらが自分自身にとってやりやすいか、楽かということです。
また、ストレッチなどして、身体を柔らかくしていくのも大事だと思います。
ウォーキングで転んだりしてケガをしてしまったら、せっかくの運動も台無しですから、無理せず運動不足を解消していき、内臓脂肪を少しでも落としていきたいものです。
- Newer: 毎日の歩数を調べてみました
- Older: 内臓脂肪とお酒の関係